素地(素材)について

下村漆器の木製漆器の素地と、食器などで使われている主なプラスチック樹脂の種類をご紹介します。
大体の商品が下記のような素地になりますが、特注の製品の場合は、食器を使いたい目的にあわせて素材を選定して、その素材にあった塗装を行います。
下村漆器への器依頼は、こちらよりお問合せ下さい。
(特注の場合はある程度の数量が必要となりますので、ご了承ください。)

食器の素地(素材)

木製品(木製漆器)の場合
丸挽物
(お椀など)
欅(けやき) 最高級品 丸布本堅地
水目桜 高級品 丸布本堅地
普通品 本堅地
普通品 本堅地 欅に似た木目
角板物
(お膳・重箱など)
ホヤ・桂・銀杏 布着本堅地
合板(シナ・ベニヤ) 本堅地
合板(ラワン・セン) 柿合わせ・メハジキ(漆又は化学塗料)
 
樹脂製品の場合
    耐熱温度 耐熱性 耐衝撃性 塗装密着 耐薬品性 特徴 商品例
熱可塑性樹脂
樹脂再利用○
ABS樹脂 60〜80℃ × ウレタン樹脂塗料の密着良い
割れにくく扱いやすい
尺0光月幕の内
都盆
耐熱ABS樹脂 110℃ 食器洗浄機使用可能 羽反小吸物椀
超耐熱ABS樹脂 120℃ 食器洗浄機・保管庫使用可能
病院などで使用
布目椀
PBT
(ポリブチレンテレフタレート樹脂+ガラス繊維)
180〜220℃ 耐熱性◎・耐衝撃性◎
病院用食器・トレーに利用
食器洗浄機・電子レンジ使用可
陶漆シリーズ
ノンスリップ盆
SPS
(シンジオタクチックポリスチレン+ガラス繊維)
250℃ × ×     特注
PEI
(ポリエーテルイミド)
200〜220℃ ×   高価 特注
PES
(ポリエーテルスルホン)
200〜220℃ ×     特注
ナイロン樹脂 200℃         特注
光輪
(ウレタン発泡+木粉)
60℃ × ×   軽くて丈夫。持った感じが木製品と酷似している。
主に、丼重・そばセイロに使用
6寸丸ざる枠
熱硬化性樹脂
樹脂再利用×
メラミン樹脂 100〜150℃   塗料の密着はあまりよくない
一般的には白い食器などで学校給食・社内食堂などに利用
5寸煮物椀
ユリア樹脂 100℃ × 漆○   漆の密着が良い・割れやすい 千筋吸物椀
フェノール樹脂 130℃ × ×   塗料の密着悪い 特注
FRP
(ポリエステル樹脂
+ガラス繊維)
150〜180℃ 耐熱性◎
主にトレーに使用
FRP長手盆
木粉+メラミン樹脂
木粉+ユリア樹脂
木粉+フェノール樹脂
100℃   プラスチック樹脂材料に木粉を入れ成型したもの。
混合する樹脂により性質が異なる。
漆塗りなどのお椀に適している
都形吸物椀
仙才丸吸物椀

受注製作(オーダーメイド)について

 ご希望形状の金型からの製作(特注)依頼をこちらのページでお受けしております。
詳しくはお問合せください。
製作依頼について